Japan Neurosurgical Database(JND)
お知らせ
JND2024年症例の登録締切は、7月下旬を予定しています
2025年03月10日 更新
平素より、JND症例登録にご協力いただき、誠にありがとうございます。
2024年症例の登録締切について、以下のとおりご案内申し上げます。

JNDでは、原則として「退院後3カ月以内の本登録」をお願いしておりますが、年次報告の集計や研究への利活用のため、毎年登録の締切を設けております。
2024年1月1日から12月31日までに入院された症例の登録締切は、2025年7月下旬を予定しております。
入院中の症例については、一時保存の状態で問題ありません。締切後は、該当年の症例入力画面が表示されなくなりますので、表示されていない症例については、それ以降の更新は不要です。

特に、慢性期リハビリテーションや長期療養中の患者さんを専門的に診ている施設におかれましては、期日までの本登録が難しい場合もあるかと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。これにより、専門医資格更新要件・診療実績の証明単位の充足に影響が出るような場合には、学会事務局までご相談ください。
また、JND簡易版をご利用の施設におかれましても、「診療日から3ヶ月以内の本登録」にご協力をお願いいたします。

■JND医師リストに関する注意事項
他施設への異動等により退職された先生が関与された症例が、一時保存や仮登録のままとなっている場合は、すべての本登録が完了してから医師リストの更新を行ってください。本登録を行う前に医師リストから削除すると、記録が保存されませんのでご注意ください。
※参考 JND登録マニュアル 9-12ページ ②「利用者管理」メニュー

■JND倫理手続きについて
繰り返しのご案内となりますが、JND通常版、簡易版を問わず、症例登録を行うすべての施設において、倫理的対応は必須となっております。
詳細は、会員専用ページ>学会活動>Japan Neurosurgical Database(JND)登録事業 ページや、JND登録マニュアルをご参照ください。

■JNDお問合せ先
JNDに関するご質問やご相談は、学会事務局JND担当(database@jnss.or.jp)までご連絡ください。一部在宅勤務を実施しておりますため、メールでのお問合せにご協力をお願いいたします。

ご多用のところに恐れ入りますが、引き続きJND症例登録へのご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

データベース委員会
委員長 吉本 幸司